ちまたで噂の VMWare Fusion 4 ですが、どうやら Fusion 3 からのアップデートパスは無いらしい。
(2011.7.20〜9.30までに Fusion 3 を購入した人にはアップデートパスがあるらしいけど…。自分は春に購入してた。)
ちょっと残念なので、とりあえず評価版をインストールして新機能の MacOS X 10.7 Lion の仮想マシンを作ってみました。
以下、その手順です。
毎日の暮らしを楽チンに!
先日「キヤノンは対応予定らしい」と書いたばかりですが、遂にキヤノンのプリンタも AirPrint 対応になりました!
これで去年から対応の Hewlett-Packard、先日のリリース時に最初から対応だったエプソン、そしてリリース時には間に合わなかったけど今回ファームウェアのアップデートで対応したキヤノンの 3社のプリンタが AirPrint 対応になりました。
後はブラザーがどうするのか?興味のあるところですが、先日発表された新製品群では AirPrint 対応はなかったので、あんまり夢は見ない方が良いのかもしれません。
Continue reading “キヤノン「PIXUS MG8230/MG6230/MG5330」がAirPrint対応になりました!”
去年の年末に購入した Bauhutte オフィスチェア BM-39 ですが、既に使い始めて 8ヶ月が過ぎたので近況をアップデートします。
当時、お値段が 7,960円とお安く、コストパフォーマンス最高!だったこのチェアーですが、半年以上経ってどの位ヘタっているのか? 汗をかく夏場はどんな感じだったのか? 簡単ですがレポートです。
2011年8月31日にエプソンとキヤノン両社から 2011年秋モデルのプリンター(複合機)の発表(エプソン/キヤノン)がありました。
エプソンの新機種は「EP-904F」「EP-904A」「EP-804A/AW/AR」「EP-774A」「EP-704A」 「PX-434A」「PX-404A」の 9機種。
キヤノンの新機種は「MG6230」「MG5330」「iP4930」「MG8230」「MG4130」「MG3130」「MG2130」の 7種類です。
今回の発表の目玉は、なんと!エプソンがついに AirPrintに対応しました! これで iPhone/iPad等の iOSスマートフォンからエプソンのプリンターへ直接印刷ができます!
一方、残念なことにキヤノンのプリンターの AirPrint対応はありませんでした…。キヤノンのプリンターを購入して iPhone/iPad等の iOSスマートフォンから印刷する場合は、引き続きこの方法で印刷するか、キヤノンの写真印刷 iOSアプリ「Easy-PhotoPrint」を使うしかありません。
以下、各プリンタメーカーの AirPrint対応等についてです
Continue reading “ついに AirPrint対応⁉エプソンとキヤノンのプリンター2011年秋モデル発表”
我が家の MacBook Air は初代のものなのだけど、さっき何をしても「起動時にくるくる回るアイコンが表示されてしばらくすると勝手に再起動する」という状況になってしまった。
良い機会なので MacOS X 10.7 Lion にしようと思ったのだけど、わざわざ Snow Leopard をインストールしてからアップデートするのは面倒なので、MacOS X 10.7 Lion のインストール DVD を作ってインストールをしてみた。
今回はユーティリティを使って作ったので、とても簡単にインストール DVD が作れたよ!
Continue reading “OS X LionのインストールDVDを作って MacBookAirにインストールしてみた”
今日になってから急に i.softbank.jp のメールアドレス宛に迷惑メールが来るようになった。Twitter 等で調べてみると同じ様な状況の人が結構いるみたいだ。
今まで iPhone に迷惑メールなんて来たことがなかったので焦ったけど、SoftBank に迷惑メールを申告する窓口があるので申告をしてみた。
とても簡単な手順でできたので、迷惑メールが来た時には多くの人にやって頂きたいと思ったのでメモ。
「ねむスタ」のバージョン 4.02 が AppStore にてリリースされました。
バージョン 4.02 では以下の修正を行っています。
詳しくはこちら…
メインのシステムを MacOS X 10.7 Lion にして Safari であれこれしていたら、「警告:このサイトに移動すると、コンピュータに危害が加えられる可能性があります」なんてアラートが!!!
ビビってそのページへは行かなかったのだけど、考えてみたらまだこのシステムにアンチウイルスソフトを入れてなかった。
というわけで、MacOS X 10.7 Lion に対応した無料のアンチウイルスソフトをインストールしたのでご紹介。
Continue reading “マルウェア怖い!MacOS X 10.7 Lionに無料のアンチウイルスソフトをインストールする”